実績・信頼・ショールームだけで選んではいけない
3つの秘密
塗装の品質は、98%の人が知らない!
そうなんです。実は、塗装したてだと表面上きれいに見えるため、塗装の良しあしは見ただけでわかりません。
目に見えてわかるのは数か月後・・・。安価な塗料や手抜き作業ですと、経年劣化が早く、正しいやり方なら10年もつところ、数か月で汚らしくなります。奥様のお宅は大丈夫でしょうか?
「自社施工」と言いながら下請け、孫請けに工事させるのは常識!?
耳を疑うのも無理はありません。建築・塗装業界では「あるある」常識なのですが、あってはならないことです。なぜなら、末端価格は必ず高くなりますし、下請け会社が見積もりとは違う安価な材料を用いて、不当な利益を得ることもあります。そもそも、塗装の品質を左右するのは事前調査。それさえしない業者に任せて良いのでしょうか?
手抜きをするか、材料費を削るかしないと利益が出ない業界構造
実は、正しいやり方で施工すると、手間も材料費も人件費もかかるので、塗装会社の負担が大きく、相場価格では利益が出ません。ブラック企業は、手抜きをするか、材料費を削ってお客様にわからないように施工することで利益を出し、成長していきます。不透明すぎる現状や、大手塗装会社が隠す不都合な真実を、ご存じでしたでしょうか?
店舗を持たない小さな会社だからできる!
低コスト高パフォーマンスの外壁・屋根塗装
調査・見積もりから施工、アフターフォローまで首尾一貫して対応できます!
塗装は、見積もり前の<調査>が仕上がりを左右するといっても過言ではありません。調査が不十分だと、最適な塗料・シーリング材などがわからず、故意ではなくとも手抜き施工になってしまう場合があります。当社は調査・見積もりからアフターフォローまで、他社を介さず自社で一貫して行っております。
下請け、孫請けを通さず、店舗も持たないので工賃が安くできます!
下請け、孫請けはもちろん、店舗・ショールームを持たず、宣伝広告も大きく出しません。そのため、他社が当然のように上乗せしているコストがかからず、お客さまへの見積もり価格を安価に抑えることができます。
顔の見える一級塗装技能士が誠実に、ごまかしのない施工をします!
当社では、当社所属の一級塗装技能士だけが実際の施工を行います。他社のように担当ごとに仕上がりが違うなど、経験・知識・スキルにバラつきがはなく、常に安定した技術の提供が可能です。
Googleレビュー
担当の方や職人のみなさん、親切丁寧な対応で
安心してお任せする事が出来ました。
外壁の色選びの際、急遽色の変更にも快く対応して頂き感謝しております。
とても満足のいく仕上がりとなりました。
ありがとうございました。
何色にするか悩んでいたところ、担当さんにアドバイス頂きグレー系にしました。
調査も細部まで、外壁の状態に適した補修内容の提案もありました。
完成した我が家をみて家族みんなとっても気に入ってます。
足場や塗装作業もとても丁寧な職人さんで安心です、人柄もいいし。
大きなイベントでしたが、サンペイントさんにお願いして良かったです。
ありがとうございました‼︎
とても細かく説明していただき安心して任せることが出来ました。
職人さんも毎日帰る際に工事内容を説明してくれて大満足の工事でした。
次回塗装する時もサンペイントさんにお願いしたいです。
サンペイント7つの安心宣言
下請けに仕事を回しません!
粗悪な材料は使いません!
手抜き施工は一切いたしません!
店舗・ショールームはもちません!
過度な宣伝広告はしません!
しつこい営業活動はしません!
許容を超える仕事は引き受けません!
お客様の声
岡崎市 O様より
岡崎市 I様より
岡崎市 H様より
私たちが、サンペイントです!
お客様の想いに寄り添う会社でありたい
愛知県幸田町の塗装会社、サンペイントのホームページを訪れてくださり、誠にありがとうございます。
外壁塗装・屋根塗装の工事は不具合や不良施工が非常に多い業界で、不良施工の割合は60%を超えるとも言われています。
そう聞くと「不具合や不良施工は悪徳な業者が行うもの」と思われかもしれません。しかし現状は違います。
「下請けや孫請けなどによる中間マージン」「きちんと施工しているつもりでも知識不足や経験不足」「現場管理の伝達不足」
など様々な要因により起こってしまいます。
大企業や有名な工務店だから安心と言うわけではありません。
一番大事なのは、施工にあたる「職人」一人ひとりが専門家としての知識や誇りを持ち、こだわりの仕事を行い続けること。
過去の実績、信頼に奢らず、目の前のお客様に毎回あらたな気持ちで真摯に向き合う「人としての姿勢」が品質を左右すると思っています。
サンペイントは小さな会社ですので、目に見える店舗やショールーム、宣伝広告はしない代わりに、目の前のお客様ひとりひとりにその時間と手間をかけます。
その結果、幸田町はじめ地域の皆様の大切なお住いを守り、多くの方の心豊かな未来に貢献できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
インスタグラム
塗装を検討しているなら「見なきゃ損!」塗装の豆知識を発信しています!
施工の流れ
❶お問い合わせ・ご相談
お客様のお家のお悩み、ご質問、何でもお気軽にご相談ください。
LINE、お電話、問い合わせフォームなどでお問い合わせください
❷大切なお住いの調査・診断
壁・屋根はもちろん雨樋や板金など知識豊富な診断しが細かく調査させていただきます。外壁などの痛み具合、まだ大丈夫か、など診断後にご報告させていただきます。建物によって素材や劣化状況、下地処理の施工の方法がちがいます。最も適した施工方法をご提案させていただくために隅々までまで丁寧に調査させて頂きます。
❸調査診断報告・お見積り提出
調査時の写真や動画と建物に合わせたオーダーメイドのお見積りをご提出させていただきます。劣化状況のご説明と共にそれに合わせた塗装工事の施工方法など詳しくご説明させて頂きます。
❹ご契約・外壁の色打ち合わせ
お客様にご検討頂き、ご納得頂いてからのご契約となります。その後外壁などの色を決めていきます。一度施工すると簡単には変更できないので色選びは慎重にじっくりと決めていきます。
❺工事着工
工事着工数日前にご近隣様へのご挨拶をさせていただきます。そしていよいよ工事着工となります。
❻中間検査
塗装工事は仕上げをの塗装を行うと下地処理などがすべて隠れてしまいます。お見積り通りに工事が進んでいるか品質の確認や施工忘れがないかチェックします。
❼工事完工・最終検査
足場解体し生まれ変わったご自宅のお披露目です。塗り忘れや破損がないか最終の検査をおこないます。
❽工事引渡し。施工手順書のご説明
工事内容(施工中の写真など)が記載された施工手順書をお届けさせて頂き完了となります
❾アフターメンテナンス
工事後定期的にメンテナンスを行わせていただきます。責任をもって工事させて頂いておりますが万が一、不具合などが発生していたら迅速に対応させて頂きますのでご安心ください。工事完工後から本当のお付き合いの始まりです。
よくある質問
建物を保護するために必要です。建物の構造は様々ですが、柱や鉄骨などの下地を守る為に屋根や外壁があります。その外壁や屋根を紫外線や雨などから守るために塗装が必要になります。
西三河の気候ですとほぼ一年中工事が可能です。気温に応じで乾燥時間などに差があるため工期は多少変化たします。塗料の品質はしっかりと規定を守り施工した場合いつ施工してもかわりません。
約10年~15年と言われております。しかし新築時に施工された外壁・屋根の素材やコーキング・シーリングの種類によって変わるため10年で一度専門家に見ていただいたほうがいいと思います。
施工前・施工中・施工後にご近隣の方へ工事のご案内をさせていただいております。すべてサンペイントで行います。ご希望があればご一緒にご挨拶させて頂きます。
工事内容により異なりますが一般的な外壁塗装工事の場合3週間前後かかります。
使用する塗料や仕様により異なります。5年・7年・10年の三種類となります。工事後定期的にアフターメンテナンスで外壁の調査を行わせて頂きます。万が一不具合があった場合はすぐに直させて頂きます。
可能です。お見積り依頼を頂いても劣化状況によっては塗装の必要がない場合もございます。お気軽にお問い合わせください。